レンタルサーバー「ハッスルサーバー」の評判や特徴、料金プランを紹介します。
サバサバ読める目次
ハッスルサーバーってどんなサーバー?
有限会社ネットエイドが運営するレンタルサーバーです。
公式ホームページを見ても、他社レンタルサーバーと比較すると内容がかなり弱い印象を受けてしまいます。
原因としてはホームページの更新がかなり前からなされていない為ですが、この辺りについてはレンタルサーバーとはあまり関係ないのでどうこう言っても始まりませんね。
公式サイトに記載されている特徴としては、メールアドレスが無制限に作れる、独自ドメインが32個まで登録できるなどなど。
MovableTypeが使えると書かれてますがネットで調べてみたところ、他にもXoopsやWordPressも使えます。
料金的には後述しますがサーバーレンタルのきっかけとしては金額が安いため、入門用のサーバーという意味ではまぁありなのかなーという印象を受けました。
そんなハッスルサーバーですが、まずは料金を見てみましょう。
他社レンタルサーバーと比較すると内容が弱い印象
料金プラン
ハッスルサーバー プラン内容 | ||||
3ヶ月契約 | 6ヶ月契約 | 12ヶ月契約 | ||
---|---|---|---|---|
初期費用 | 1,000円 | |||
利用料金 | 1,000円 | 1,500円 | 2,500円 | |
合計金額 | 2,000円 | 2,500円 | 3,500円 |
内容 | |
---|---|
無料期間 | 10日間 |
ディスク容量 | 3GB |
データベース | 1契約につき1個 |
マルチドメイン | 32個まで利用可能(削除分含む) |
サブドメイン | – |
独自SSL | 利用不可 |
SSH | 利用可能 |
CRON設定 | 利用可能 |
CMS自動インストール | MovableType(MTOS)が利用可能 |
メールアカウント | 無制限 |
メーリングリスト | 無制限 |
PHP | 5.2.xが利用可能 |
CGI | SuEXECで利用可能 |
perl | 5.8.xが利用可能 |
SSI/ruby/python | 利用可能 |
.htaccess | 利用可能 |
ハッスルサーバーは契約形態が一つしかない為、プランという概念は存在しません。
但し利用期間によって金額が変わってきます。
どの利用期間を選択しても初期費用は1,000円です。
契約期間によって月額料金が208円(12ヶ月選択時)~333円(1ヶ月選択時)となります。
金額としては他社レンタルサーバーと比較してもかなり安く利用しやすいのではないでしょうか?
ただ初期費用は契約更新時にも同じように発生するとのことですので、1ヶ月での契約はお勧めできません。
他社に比べ無料期間は10日間と短く設定されています。
フォームから簡単な登録だけで入金の必要もありませんので、まずはお試しでコントロールパネルやその他仕様を確認した方が良いかもしれません。
無料期間は10日間と短め。
容量には注意が必要!
動画などの大容量ファイルは格納できない可能性も…
ディスク容量については3Gとかなり少ない仕様となっています。
動画サイトのような大容量を前提としたホームページには向きません。
どうしてもハッスルサーバーで動画サイトを運営するのであれば、YouTubeなど外部サイトに動画をアップロードし、直リンクを張り付けて導線を作ってあげるなど工夫が必要となります。
ハッスルサーバーのディスク容量は、Webスペースとメールサーバー合わせて3GBなので、やはりあまり大きなサイトは向いてないといわざるを得ない仕様となっています。
PHPのバージョンに注意。
選択変更出来ない仕様のため、5.2系しか使えない
PHPを使ったスクリプトを考えているのであればかなりの注意が必要です。
ハッスルサーバーではPHPの選択肢がなく5.2系しか使えません。
今の主流は7系ですので、動かないメソッドがかなり出てくることが予想されます。
引っ越しを検討されている方なども、まずはお試し期間を使って必ずテストするなど事故を未然に防ぐことが必要不可欠なサーバーです。
SSLには未対応。Let’s Encryptも導入できず
SSLには未対応となっているようです。
管理画面でも確認してみましたが、SSLに対しての設定が全くありませんでしたので、サーバー自体が対応していないということでしょう。
SSLの恩恵はかなり大きい(信頼性の向上、表示速度の向上など)ので、これはかなりのマイナスポイントといわざるを得ません。
CRON設定が可能。
.htaccessも対応しているのでSSHは大丈夫!
後述しますが、ハッスルサーバーにはバックアップ機能がありません。
しかしCRONは使えるみたいですので、簡易自動バックアップ機能は作成することができます。
コントロールパネルの中にCRON設定というものがあり、そこで設定すれば翌朝5時より作動させることが出来るようになるとのこと。
なぜ翌朝5時からなのかはわかりませんが、とりあえずは起動できるということです。
また.htaccessも変更可能ということで、こちらも使い勝手は問題ないでしょう。
SSHに関しては利用できないサーバーも多いので、この点に関してはハッスルサーバーは柔軟に対応していると言えます。
※プランによって出来る出来ないが分かれているレンタルサーバーもありますのでご利用の際には予め調べておきましょう。
データべースが1つのみのため複数サイトには向いていない
ハッスルサーバーでは1契約で1個しかデータベースが割り当てられていません。
これは複数サイトを運営するうえでは非常に管理し難いと言えます。
またデータベースに何らかの問題が発生した場合、全てのホームページが同時に止まってしまう可能性もありますので、複数のサイトを運営するといったような使い方には向いていません。
注意が必要な点は、
- ディスク容量3Gで大きなサイト運営には向かない点
- PHPのバージョンは5.2系のみ
- SSLには未対応なので、SSLの恩恵を得られない
- 1契約でデータベース1個で、複数サイト運営には不向き
サーバースペック
ハッスルサーバーに載っているサーバースペックは以下の通りです。
サーバー内容 | |
---|---|
OS | FreeBSD |
CPU | Core 2 Duoなど |
メモリ | 1GB |
ウェブサーバー | apache 1.3.x |
メールサーバー | qmail |
FTPサーバー | Proftpd |
バックボーン | 快適国内バックボーン回線 |
監視体制 | 24時間365日 監視プログラムによる体制 |
データセンター | 震度7クラスの地震に耐える耐震構造 サーバに影響を与えず消火の出来るガス消火設備 発電装置・UPSによる安定した電源供給 専門スタッフによる24時間365日の有人監視・サポート体制 |
この内容を見ると、お世辞にもハイスペックとは言い難いものがあります。
CPUはCore 2 Duoとのことですが、これは4世代以上前のCPUになります。
リソースを何百人で分割して使用するかにもよりますが、ちょっとでもユーザーが負荷をかけた瞬間サーバーがハングアップしてしまいそうな気がしなくもありません。
メモリも1GBとなっていますが、これはあまりにも少なすぎですね。
しかもCPUがCore 2系ということですので、メモリもDDR2のはずです。
DDR2規格と現在の最新メモリであるDDR4規格の転送速度の差は実に4倍以上にもなります。
動画やストリームが当たり前となった現在のサイト仕様では、この構成は早急に見直す必要があると言えます。
契約者数がどれくらいの人数いるかにもよるとは思いますが、このメモリ容量では間違いなく観覧数が少しでも上がってしまうとサーバー全体がフリーズしてしまい、全ページでエラーを吐き出すことでしょう。
さすがに酷評ばかりだと営業妨害にもなりかねないので少しは良い点を見つけようと思いましたが、このデータが本当であれば良い評価を出すこと自体が嘘になってしまうので無理でした。
筆者も自宅サーバー環境を個人で作っていますが、個人レベルのお粗末なものでもこのスペックと比べるとハイスペックに見えてしまいます。
商用ベースで利用者から金銭を頂いているわけですから、このホームページが更新されていないだけで内容はもう少ししっかりしていると信じたいところです。
バックアップ
ハッスルサーバーにはバックアップというものは存在しません。全て自分で管理する必要があります。
ただしCRONは設定可能となっていますので、バックアップ自体を全て手動で行わないといけないわけでもなさそうです。
但しCRON設定はある程度慣れている中級以上のスキルをお持ちの方でないとかなり難易度が上がってしまいますので、初心者向けサーバーではないことは簡単に想像できますね。
もしバックアップが必要ないというのであれば特に気にする必要はありませんが、万が一データが消失してもサーバー側に責任を追及するのは不可能だと思いますのでその辺りは注意が必要です。
サポート
電話サポートは行っていません。
メールでの対応は受け付けているとのことですが、外部サイトでユーザーの評価を見る限りでは、評判は最悪な状況といえます。
サポート対応は最底辺★★★☆☆ (総合評価 2.50 / 5.0)電話での問い合わせは受けておらず、メールのみの対応。 振り込んでも入金確認は遅いし、使えるようになるまで1週間以上掛かった。 金さえ振り込まれれば、後はどうでもいいんでしょう。いい加減極まりない業者です。二度と利用しません。
サポートにメールを出しても返事がもらえない。さすがに返事がないのはひどいのではないか。管理面で不安を感じる。
ここまでくるとさすがに企業としてどうなのかと疑いたくなるレベルです。
金銭を振り込んでも応答なし、またメールを飛ばしても返信もなし、サーバー側の問題が解決せず解約するときでさえ返金なしというのはいかがなものでしょうか。
詐欺としての報告も多数ありますので、契約の際には十分な注意が必要です。
まとめ
ハッスルサーバーの説明でした。
「ハッスルサーバー 評価」でネット検索するとサポートに関しての酷評がたくさん出てきます。
中には怒鳴られたとの報告を挙げているユーザーもいますし、レンタルサーバーの運営以前に企業としての在り方がもう信じられないというところまで来ていますので、レンタルサーバーを検討されている方は他のレンタルサーバーを探す方が良いでしょう。
このようにレンタルサーバーといっても使い方によって選択肢は変わってきます。
一般的な用途(メインサイト)で使うのであれば、確実に他社サーバーの方が良いです。
下記の内容と比較して、本当にハッスルサーバーで十分か考えてから、申し込みを検討しましょう。
下記の記事で他社のレンタルサーバーについて、詳しく比較しています。
サバ